やはり村田はんですよね あの恩返し弾忘れられへん。゚(゚இωஇ゚)゚。
結局振り返れないまま清水戦をむかえることになりました 時間がないのでダイジェストだけ置いておきます
いやーセットプレーってほんとにいいもんですよねー(水野晴夫風) 昨年と違って助っ人も機能してるから点とれるし ほんとにええ感じですよね
今回はサタデーナイトマッチということでもあり注目の一戦でございます
弟がしみサポなんで久しぶりの対戦で不穏な空気が 我が家をつつんでいます 長居では相性いいんだけど ビジターでいい思い出がない(日本平はアウェーではなくビジター表記)
思い出すのは2014年 ここで清水を引きずりこめばとおもてた大決戦 村田に恩返し弾食らってちんちんにされた0-3 あれから降格まで急降下していきました
それ以来の対戦 小林サッカーとの再会でもあります
http://m.s-pulsemobile.mopita.com/news/detail/32792
「C大阪は個人の能力が高い。その能力の高さで点を奪えているが、組織だった守備というよりも、ボール保持者に付いてくる守備をする。ウチがスペースを見つけてプレーすることができれば、チャンスはある」(小林監督)
虎視眈々と442からのファストブレイクなカウンター狙ってるやろな
コバさんにまだ桜咲いてませんと御礼報告したいんですけど,こちらはオレンジに果糖で行くしかないです
今のセレッソ 支配してる割にシュート喰らい率と決定率なチャンスを受けることが高め
ボランチスカスカな問題と前線からの守備があまり機能してないので その辺を小林サッカーはついてきそう
2試合完封中のいい守備からのいい攻撃に軽快ですわ
こちらの初ゴールケチャップ祭りの継続を願うのみ
橙と桃ダービー サイドの攻防が鍵になりそう
さてどうなりますやら
18時半キックオフ