いやーやっぱりといいますか 案の定といいますか 起こるべきして 起こった問題ですね
昨日JFLの日程が発表されたんですが
https://twitter.com/crzrainbow/status/568276795834777600?s=17
ヤンマースタジアムは 13時キックオフ キンチョウスタジアムは 17時キックオフ
一応ばらけさせるんですね
JFLに昇格したFC大阪 大阪第三のJチームですが ホーム申請は長居第二 (ヤンマーフィールド) でした
鶴見緑地を使っていましたが 確かJのつく場所は 人工芝開催無理なんだよな
大阪で公式戦できそうなのは 長居にある3つのスタジアム
でもヤンマーフィールド長居第二 キンチョウスタジアムは 学生スポーツや陸上のメッカで 稼働が半端ない
そのためにFC大阪は ヤンマースタジアム長居を 使わないと仕方ない状態なんだよね
あの日あの時梅田に エコスタジアムができてれぱ(´・_・`)
日程見てて気づいたけど いきなり3月15日に ホーム開催カブるんや
17時からヤンマースタジアムで 大宮戦って おかしいとおもたら
13時からキンチョウで ホンダ戦なのか
うわー服部緑地陸上で開催あるやん
FC大阪の開催を調べて見ると
キンチョウスタジアム 6回 ヤンマースタジアム 3回 JGREEN堺 3回 ヤンマーフィールド 2回 服部緑地 1回
堺市に未練あるんやろか
長居被り問題があるから FC大阪は堺市にすり寄ったんだけど 堺市はセレッソレディースという回答
この長居ホームねじれ問題は ややこしくなりそうだわ
追伸 万博ホームでいいんじゃね←