久しぶりの平日開催+5218切符期間なので+ 小作に行きたかった
朝ドラの舞台ですし←
甲府=天敵ハーフナー+塚田たんの印象しかない
今期の甲 何処とやっても対等にやれるのだが どことやっても結果が得られないということらしい
前節のガンバ戦もシュート三本に押さえたけど スコアは0-2(甲府は10本)
悪循環だよね
お互いにケツカッチンなので 再開後初勝利といきたいところですが 過密日程なので スコアレス濃厚なのかもしれん(’フラグ
甲府は怪我人もどってくるので いろいろ変更があるかもしれん
サンガ加入が噂された阿部拓も活性化したようなので それも気になる
きになるのはFWの盛田との再会 嫌な予感しかしないけどね
ジウさんも苦手だ クリスティアーノさんの 決定力不足に期待してる
対するセレッソ
南野フッキでしょうね フォルランスタメンの噂だから 前線はローテで回すつもりなんでしょうか
甲府は3421なので ゴール間にスペースはなさそう
バイタルの使い方が鍵になりそうでごわす
そういう意味では4231で行く可能性大かもな
7人で守ってシャドーでの速攻に警戒しないといけない
連戦でキツイけど こぴっとやれし
【J1:第16節 甲府 vs C大阪】プレビュー:J1リーグ戦再開後、最初の勝利を掴むのは甲府かC大阪か。 質を求めつつも、量では負けられない甲府が質の高いC大阪をホームで迎え撃つ(14.07.22)