本日の対戦相手は横浜マリノス 勝ち点20で9位
久しぶりに順位表みたら 仙台の下の13位
降格圏と勝ち点差3 しかないことに気づいた(>_<)
かなりケツカッチンですけど 前を向いていくしかない
本日はヤンスタ長居ですが 柿谷が居てないのは フラグとおもてたけど 案の定みちる
丸かわいいよ丸
この前マリノス戦のスパイしようと 広島戦見てたんだけど
このシルエットは学ですね 塩谷の髪色 この方がいいでしょうね 俊輔ワールド 4万人が観るべき試合
フリーダム玉乃に気を取られて あんまり覚えてないや
サンフレッチェ広島vs横浜F・マリノス戦の玉乃淳ダイジェスト : ドメサカブログ http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/52091427.html
今日はフリーダムさん 柏に降臨されます
最後の5分のマリノスは 押せ押せだった 中3日でああいうことが できる若さはないけど 老獪さはあるから どうなるかわかりません
玉乃曰くの俊輔ワールドも 指揮官が下がり目になって ゴール前の数増やして ボールを放り込むことで 流れが変わって 同点逆転につながった
今回も兵藤とか エブリデイラフィーニャ (天敵元青黒の人) で流れ変えてきそうだけど そこまでに勝負きめときたいんですが
この前の試合で南野が ルーニーとオルテガの悪い面だして退場 柿谷もスイスに旅だっていった
FWが足りません状態でしたが フォル様帰国しましたし 平野の登録もキムソンジュンも 登録間にあったので 何とかなりそうでごわす
壮行試合当てにしてた ヤンスタガラガラかも知れんけど
目の前のサッカーを見ることで 何かが始まっていくとおもてる
ぺっつあんセレッソ とりあえず433で行くのではないかと
コウタが負傷したらしいので コウタ→ソメッシ 安藤→平野 という予想です
追記 南野忘れてたw まさかソンジュンくるとはね
マリノスは4231
イトウショーと カモメッシがキレキレ そこに後半から兵藤 ラフィーニャが来るから 嫌な予感しかしないよ絶対
セレッソはアンカーが 機能できるかどうかですよね
マリノスは戦術斉藤できそうなので 対面の安藤(平野) シャケがどこまでいけますかどうか
強化月間のくっすんが点取って 勝てるのが一番なんですけど どうなりますか
【J1:第15節 C大阪 vs 横浜FM】プレビュー:柿谷移籍後初戦となる新生C大阪、中断明け初戦で劇的勝利をおさめた横浜FMと対戦。(14.07.18)
www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00175523.html
「ハイペースではずっと持たないので、そこの行くときと行かないときのバランスをもうちょっととらないと、前の試合の後半のように、中盤にたくさんスペースができてしまう。そこはみんなでコンパクトにして戦っていかないといけない」
これが改善できるかどうかだよな
柿谷“後継”18歳FW阪本がベンチ入り 「新しい歴史」に期待 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/07/19/kiji/K20140719008589350.html
ペッツァイオリ監督は「新しい時代には新しい選手が出てきて、新しい歴史をつくっていくだろう」と積極的に新戦力を起用する方針。新星がリーグデビューを待つ。
ふええ プレミアあるんだけど 平日開催なら起用わからんでもないけど それだけの逸材なのはわかるが
【C大阪】フォルラン、柿谷と南野の穴埋める!W杯後 初戦出る : サッカー : スポーツ報知 http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140719-OHT1T50038.html
C大阪19日横浜戦で20周年記念赤ユニ着用 http://www.nikkansports.com/m/soccer/news/f-sc-tp0-20140718-1336816_m.html?mode=all
ヤンユニ忘れたw
追伸 解説長谷川ではなくモリシか なんだかいけそーな気がする
ネガさんは万博メモメモ
スタメンだけ添付
https://twitter.com/crz_official/status/490405499301425152